メニュー

院長ブログ

痛くない血尿は危険?男性・女性別の原因と受診の目安を解説 (2025.09.25更新)
その「痛くない血尿」、放置していませんか? 「尿の色が少し赤い気がするけど、痛みはないから大丈夫」 「健康診断で尿潜血を指摘されたけれど、自覚症状がないから様子見でいい」 ――そんなふうに考… ▼続きを読む

インフルエンザの症状・感染経路・予防法をわかりやすく解説|江東区東陽町・木場駅 内科 (2025.09.25更新)
インフルエンザは子どもから高齢者まで誰もがかかる可能性があります。 毎年、多くの方が発症し、重症化すると入院や合併症のリスクもあります。 この記事では、インフルエンザの症状・潜伏期間・検査方法… ▼続きを読む

2025年度コロナワクチンの種類について (2025.09.18更新)
2025年秋にわが国で使用されるコロナワクチンをまとめてみました。 当院では、基本的にphizer社のワクチンを行なっておりますが、各種ワクチンの特徴を見てご希望があればご相談ください。 ただ、ダ… ▼続きを読む

むくみ改善のセルフケアと医師相談が必要なサインとは? (2025.09.10更新)
むくみが続いて不安な方へ 夕方になると足がパンパンに腫れる、靴下の跡がくっきり残る…。こうした「むくみ」は多くの方が経験する症状です。とくに立ち仕事や長時間のデスクワークをしている方にとっては日… ▼続きを読む

腸チフスのワクチン(タイフィムブイアイ)とは何ですか? (2025.09.02更新)
今回、腸チフスの国産ワクチンが2025年6月に発売されたので、少し記載させていただきます。ぜひ、参考にして、ワクチン希望の方はご連絡ください。   腸チフスとは? 非常に強毒かつ侵襲性… ▼続きを読む

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME