院長ブログ
妊娠中、授乳中のワクチン接種について
(2021.08.30更新)
今回、私も所属させていただいているVPDを知って子どもを守ろうの団体から妊娠・授乳中のコロナワクチン接種に関する提言が出ておりましたので、共有をさせて下さい。
ワクチン接種の外来で、患者さんにお話し… ▼続きを読む
睡眠時無呼吸症候群の検査受けてみませんか?
(2021.08.29更新)
睡眠時無呼吸症候群と聞くとギョッとしてしまう人も多いのではないだろうか?
しかし、睡眠時無呼吸症候群は健常人と比べSAS患者さんでは高血圧は2倍、虚血性心疾患は3倍、脳血管疾患は4倍、糖尿病は1.5… ▼続きを読む
HPVワクチンのすすめ(定期接種、9価ワクチン)
(2021.08.17更新)
以前にもブログで書かせていただきましたが、HPVワクチンの接種は病気にならないために重要な予防接種です。
ブログ:病気にならないために
まず、今回HPVワクチンに関して話していきたいと思います。
… ▼続きを読む
自分にとって、家族にとっての禁煙
(2021.08.07更新)
日本では、令和2年から健康増進法の一部が改定され、受動喫煙防止対策が非常に進んできています。厚生労働省でも、受動喫煙に対してホームページを作成し啓蒙しています。
まず、この受動喫煙に… ▼続きを読む
いつの間にか腎臓が悪くなってしまった・・とならないために
(2021.08.02更新)
最近、猫の腎不全に関しての話題がニュースになっていました。猫に腎不全が非常に多いことは知っていましたが、猫の死因のトップを占める原因になっていることは知りませんでした。
人も同じよう… ▼続きを読む
病気にならないためにできること。
(2021.07.28更新)
皆さんは病気に対してどのようにお考えでしょうか?
病気になって良かったという方もいらっしゃいますが、病気になることで本人の生活も変わり、家族の生活も変わると思います。
当院の診… ▼続きを読む
子どものコロナワクチン接種について
(2021.07.13更新)
NPO法人VPDでこれに関しての情報が上がっています。
VPDはVaccine Preventable Diseasesの略でワクチンで防げる病気のことです。
これには下記のよ… ▼続きを読む